骨突出の法則(その他表記)law of protuberance

法則の辞典 「骨突出の法則」の解説

骨突出の法則【law of protuberance】

歴史的には重要であったセールの法則*の一つ.骨のすべての突出は,特殊の骨化点から生じる(例外があまりに多いので,法則としてはもはや役立たず,現在では廃概念となっている).

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 セール

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android