骨突出の法則(その他表記)law of protuberance

法則の辞典 「骨突出の法則」の解説

骨突出の法則【law of protuberance】

歴史的には重要であったセールの法則*の一つ.骨のすべての突出は,特殊の骨化点から生じる(例外があまりに多いので,法則としてはもはや役立たず,現在では廃概念となっている).

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 セール

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む