高年齢雇用継続給付(読み)コウネンレイコヨウケイゾクキュウフ

デジタル大辞泉 「高年齢雇用継続給付」の意味・読み・例文・類語

こうねんれい‐こようけいぞくきゅうふ〔カウネンレイコヨウケイゾクキフフ〕【高年齢雇用継続給付】

雇用保険法に規定される雇用継続給付の一。60歳到達時との比較で、賃金が75パーセント未満に減少した60歳~64歳の被保険者に支給される。継続就労と再就職の違いにより、高年齢雇用継続基本給付金と高年齢再就職給付金が、それぞれ支給される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android