朝日日本歴史人物事典 「高重茂」の解説
高重茂
南北朝時代の武将。師重の子。大和権守,駿河守。武蔵国守護。引付頭人。足利尊氏の鎌倉幕府倒幕挙兵に参加。建武2(1335)年尊氏と共に九州に下り,同地において,菊池氏らと戦う。その後尊氏と共に上洛し,建武4/延元2年に武蔵守護となり関東に下る。翌年1月,奥州の大軍を率いた北畠顕家軍と鎌倉で激戦を展開。同年上洛。以後,足利直義の下に,引付頭人として活躍。観応の擾乱以後の活動は不明だが,応安1/正平23(1368)年,鎌倉において高大和入道重茂なる武将がみられるが,あるいは同一人とも考えられる。
(伊藤喜良)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報