精選版 日本国語大辞典 「高面」の意味・読み・例文・類語
たか‐つら【高面・面
】
- 〘 名詞 〙 高く盛りあがっている頬(ほお)。また、頬の盛り上がったところ。また転じて、頬。
- [初出の実例]「面
(タカツラ)円満せむ、端厳して相ひ称へらむ」(出典:大日経承暦二年点(1078)五)
- 「御めもはなもくちもたかつらも、いとおほきにこだいにて」(出典:有明の別(12C後)二)
- [初出の実例]「面
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...