精選版 日本国語大辞典 「鬼も頼めば人食わぬ」の意味・読み・例文・類語
おに【鬼】 も 頼(たの)めば人(ひと)食(く)わぬ
- ( 鬼もこちらから食べてくれというと、かえって食べないという意から ) 相手の好きなことでもこちらから頼むともったいぶってしてくれないことのたとえ。
- [初出の実例]「『鬼も頼めば人食はぬ、入らざるお辞儀』と無理やりに」(出典:浄瑠璃・苅萱桑門筑紫𨏍(1735)三)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...