魚づくし

デジタル大辞泉プラス 「魚づくし」の解説

魚(うお)づくし〔落語:蓬莱屋〕

古典落語演目ひとつ。初代林家正蔵の作とされる。「蓬莱屋」とも。上方ばなしの「魚づくし」(別題「魚の狂句」)とは別の作品

魚(うお)づくし〔落語:魚の狂句〕

古典落語の演目のひとつ。「魚の狂句」の上方での別題。「蓬莱屋」の別題を持つ「魚づくし」とは別の作品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android