魚簗(読み)ぎょりょう

精選版 日本国語大辞典 「魚簗」の意味・読み・例文・類語

ぎょ‐りょう‥リャウ【魚簗】

  1. 〘 名詞 〙 川の瀬などで、木を打ちならべて水をせき、一か所だけあけて流れてくる魚をとるもの。やな。
    1. [初出の実例]「山懸凌鳥道。水漲怪魚梁」(出典:若木集(1377頃)前韻酬亜休)
    2. [その他の文献]〔柳宗元‐鈷鉧潭西小邱記〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android