鰭小鯛(読み)ひれこだい

精選版 日本国語大辞典 「鰭小鯛」の意味・読み・例文・類語

ひれ‐こだい‥こだひ【鰭小鯛】

  1. 〘 名詞 〙 スズキ目タイ科の海産魚。全長四〇センチメートルに達する。チダイに似ているが、背びれの第三、第四棘(きょく)が長く伸びている。美味で、チダイ・マダイの代用とする。東シナ海南部で漁獲される。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む