鳴海真希子(読み)ナルミ マキコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「鳴海真希子」の解説

鳴海 真希子
ナルミ マキコ


職業
声楽家

専門
メゾソプラノ

生年月日
昭和44年

出身地
青森県 青森市

学歴
青森高卒 岩手大学教育学部卒,東京芸術大学音楽学部卒,東京芸術大学大学院修了,ジュリアード音楽院オペラセンター〔平成13年〕卒

経歴
平成11年日本人として初めてジュリアード音楽院のオペラセンターに合格。13年首席で卒業し将来を嘱望されたが、14年軟部肉腫のため33歳で急逝した。18年ジュリアード音楽院の成績優秀者に贈られる鳴海真希子賞が創設された。

没年月日
平成14年 4月30日 (2002年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android