鹿児島テレビ放送(読み)かごしまテレビほうそう(その他表記)Kagoshima Television Station Co., Ltd.

日本の企業がわかる事典2014-2015 「鹿児島テレビ放送」の解説

鹿児島テレビ放送

正式社名「鹿児島テレビ放送株式会社」。略称「KTS」。英文社名「Kagoshima Television Station Co., Ltd.」。情報・通信業。昭和43年(1968)設立。同44年(1969)テレビ放送開始。本社は鹿児島市紫原。民間放送局。鹿児島県2局目のテレビ局。ニュース系列はFNN。自社制作番組は「ナマ・イキVOICE」「おしゃべりサラダ」「げっきん!かごしま」など。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む