精選版 日本国語大辞典 「麹の花」の意味・読み・例文・類語 こうじ【麹】 の 花(はな) 麹かびが繁殖して淡黄色になったもの。転じて、酒をいう。[初出の実例]「廿四はいのふだればかうじの花が目にあがり、ひだりよろよろ、右のかたへよろよろ」(出典:虎明本狂言・地蔵舞(室町末‐近世初)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by