黄金塚城跡(読み)こがねづかじょうあと

事典 日本の地域遺産 「黄金塚城跡」の解説

黄金塚城跡

(熊本県菊池市四町分)
菊池遺産指定の地域遺産。
総谷と平山両氏が居城した城といわれる。北東側の麓一隅が城跡とされ、4つの石碑が並ぶ

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む