精選版 日本国語大辞典 「黒白を弁う」の意味・読み・例文・類語 こくびゃく【黒白】 を 弁(わきま)う ものごとの正邪善悪を識別する。道理を弁える。[初出の実例]「通親頼実等各聴二禁色一、共弁二黒白一」(出典:玉葉和歌集‐安元二年(1176)一二月五日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 乳製品など配送業務も担うルート営業スタッフ/ノルマなし&新規開拓なし 株式会社久菱 福岡県 福岡市 月給25万8,000円~40万円 正社員 軽貨物ドライバー/Amazon委託配送/身体労働ゼロあり/未経験者OK/ガソリン代は会社負担 株式会社T.T.D 千葉県 習志野市 日給1万6,137円~ 正社員 Sponserd by