鼠径靭帯(読み)そけいじんたい(その他表記)inguinal ligament

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鼠径靭帯」の意味・わかりやすい解説

鼠径靭帯
そけいじんたい
inguinal ligament

上前腸骨棘と恥骨結節の間に張る靭帯。外腹斜筋の停止腱膜が発達したもので,体表には,これに相当して鼠径溝という皮膚のくぼみがみられる。鼠径靭帯の上方には鼠径管が通っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む