龍燈の杉

共同通信ニュース用語解説 「龍燈の杉」の解説

龍燈の杉

広島県・厳島周辺では旧正月初旬の夜になると、海面に「龍燈」といわれる謎のあかりが現れる。龍燈が最もよく見えるのが、弥山山頂の大きな杉で、「龍燈の杉」と呼ばれた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む