龍燈の杉

共同通信ニュース用語解説 「龍燈の杉」の解説

龍燈の杉

広島県・厳島周辺では旧正月初旬の夜になると、海面に「龍燈」といわれる謎のあかりが現れる。龍燈が最もよく見えるのが、弥山山頂の大きな杉で、「龍燈の杉」と呼ばれた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む