ウィルダリング

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウィルダリング」の意味・わかりやすい解説

ウィルダリング

近年頻発しているティーンエイジャーによる集団暴力の総称。 1989年4月にニューヨークセントラルパーク少年たちによる無差別集団暴力事件が起ったが,その犯人たちが拘置所で突然歌い出した歌の歌詞からこのように呼ばれるようになった。都市部の貧困層を巻込むギャング団構成員の低年齢化に加え,銃砲所持者の年齢も低下しているため,青少年犯罪の一形態として社会問題化している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android