サガギク(読み)さがぎく

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サガギク」の意味・わかりやすい解説

サガギク
さがぎく / 嵯峨菊

キクの一系統で、平安時代京都・嵯峨地方でつくられたといわれる。花弁は箒(ほうき)形となる。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例