右兵衛の佐(読み)うひょうえのすけ

精選版 日本国語大辞典 「右兵衛の佐」の意味・読み・例文・類語

うひょうえ【右兵衛】 の 佐(すけ)

  1. 右兵衛府次官。正六位下相当の官。〔令義解(718)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android