デジタル大辞泉
「右兵衛府」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
う‐ひょうえふ‥ヒャウヱフ【右兵衛府】
- 〘 名詞 〙 令制における官司の一つ。左右衛士府、衛門府等とともに宮門の禁衛を分掌し、閤門(内門)の警衛を担当した。また、行幸、行啓時の供奉、あるいはその主力たる兵衛の監督、統率にあたる。令制職員に、督、佐、大・少尉、大・少志各一人、医師一人、番長四人、兵衛四百人、その他がある。右兵衛。〔令義解(718)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 