外窄(読み)そとすぼまり

精選版 日本国語大辞典 「外窄」の意味・読み・例文・類語

そと‐すぼまり【外窄】

  1. 〘 名詞 〙 外に出ると意気地がなくなること。また、その人。そとすばり。「内ひろがりの外すぼまり」という形で用いられる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例