山田 和男(読み)ヤマダ カズオ

20世紀日本人名事典 「山田 和男」の解説

山田 和男
ヤマダ カズオ

昭和期の英語学者 一橋大学名誉教授;元・千葉商科大学教授。



生年
明治39(1906)年1月2日

没年
昭和60(1985)年12月15日

出生地
静岡県

学歴〔年〕
東京外国語学校貿易学科〔昭和2年〕卒業

主な受賞名〔年〕
勲三等旭日中綬章〔昭和51年〕

経歴
昭和3年米沢高工助教授、15年東京商大専門部教授、22年一橋大教授、のち千葉商科大教授を歴任。著編書に「英作文研究」「英語こぼれ話」「新クラウン和英辞典」など。また雑誌「英語青年」の和文英訳欄の添削者としても有名

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android