扇央(読み)センオウ

デジタル大辞泉 「扇央」の意味・読み・例文・類語

せん‐おう〔‐アウ〕【扇央】

扇状地の中央部分。標高がもっとも高い扇頂と末端部の扇端の間に位置し、伏流を伴うことが多い。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例