林 ひな子(読み)ハヤシ ヒナコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「林 ひな子」の解説

林 ひな子
ハヤシ ヒナコ


職業
CMタレント

本名
多田 昭子

出身地
東京都

経歴
昭和29年、20歳のとき、日本テレビの5分帯番組に番組キャスターを兼ねて初登場。33年三洋電機専属のCMガールとして起用され、40年に退役するまで、CM界の花形として活躍。当時のCMは主力は直接放送される生CMで“CMガール第1号”と呼ばれた。

没年月日
平成12年 10月4日 (2000年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android