漉込(読み)すきこみ

精選版 日本国語大辞典 「漉込」の意味・読み・例文・類語

すき‐こみ【漉込】

  1. 〘 名詞 〙 ( 動詞「すきこむ(漉込)」の連用形名詞化 )
  2. 紙に原料以外のものを漉きこむこと。
  3. じゅうじょうがみ(十帖紙)」の異名

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例