築治(読み)ちくち

普及版 字通 「築治」の読み・字形・画数・意味

【築治】ちくち

作りあげる。〔越絶書、記地伝〕山陰大蠡(はんれい)の治するなり。今傳へて之れを蠡と謂ふ。陸門三、水門三なり。

字通「築」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報