軒合(読み)のきあい

精選版 日本国語大辞典 「軒合」の意味・読み・例文・類語

のき‐あい‥あひ【軒合】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 軒と軒とのあいだ。軒のすきま。
    1. [初出の実例]「雲の上やいづくはあれど軒合の隙もる月の影ぞさやけき」(出典:弁内侍日記(1278頃)建長三年七月二日)
  3. 軒のあたり。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例