クランクレス機関(読み)クランクレスきかん(その他表記)crankless engine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クランクレス機関」の意味・わかりやすい解説

クランクレス機関
クランクレスきかん
crankless engine

広い意味では,普通のピストンの往復運動によって,回転運動に変えるクランク機構を用いないものを総称していう。狭い意味では,蒸気タービンガスタービンなどのように直接回転運動を与える回転機関をさす。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む