1秒率(読み)1びょうりつ

生活習慣病用語辞典 「1秒率」の解説

1秒率(FEV1.0%)

1秒間に肺活量うちどのくらいを吐き出すことができるかを、パーセントで示した値。1秒率が減った場合は吐き出す力が弱いということを示し、COPD慢性閉塞性肺疾患)や気管支ぜんそくなどが疑われます。70%以上を正常値としています。

出典 あなたの健康をサポート QUPiO(クピオ)生活習慣病用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む