1秒率(読み)1びょうりつ

生活習慣病用語辞典 「1秒率」の解説

1秒率(FEV1.0%)

1秒間に肺活量うちどのくらいを吐き出すことができるかを、パーセントで示した値。1秒率が減った場合は吐き出す力が弱いということを示し、COPD慢性閉塞性肺疾患)や気管支ぜんそくなどが疑われます。70%以上を正常値としています。

出典 あなたの健康をサポート QUPiO(クピオ)生活習慣病用語辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む