5-メチルウリジン(読み)メチルウリジン

化学辞典 第2版 「5-メチルウリジン」の解説

5-メチルウリジン
メチルウリジン
5-methyluridine

1-β-D-ribofuranosylthimine.C10H14N2O6(258.23).大腸菌tRNAをはじめ,多くのtRNA中に存在する修飾ヌクレオシドの一種.トリメチルシリルチミンとO-ベンゾイル-D-リボフラノシルクロリドとを縮合させたのち,保護基をはずすと得られる.白色粉末.融点184~185 ℃.-10.0°(水).水に可溶.λmax 267 nm(ε 9800,pH 7).[CAS 1463-10-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む