Benioff,H.(英語表記)BenioffH

世界大百科事典(旧版)内のBenioff,H.の言及

【サブダクション帯】より

…二つのプレートの収束境界のうち一方が海底の場合に起こる。海溝から陸の下へ傾いた深発地震面として,1928年に和達清夫によって発見されたのが始まりで,54年にアメリカのベニオフHugo Benioffによって世界各地の例がまとめられたので和達=ベニオフ帯Wadati‐Benioff zoneまたは単にベニオフ帯ともいう。その後,地震の発震機構の研究から,硬い海底リソスフェアが海溝の下で折れ曲がり,陸の地殻とすれ合いながらマントル内深くへ沈み込んでいるようすが示された。…

※「Benioff,H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android