D端子(読み)ディータンシ

デジタル大辞泉 「D端子」の意味・読み・例文・類語

ディー‐たんし【D端子】

D terminalテレビDVDプレーヤーなどの映像信号入出力に用いられるアナログ端子D1D2D3D4D5の5種類の規格があり、数が大きくなるに従い、より高解像度映像信号に対応する。また、D端子の間で下位互換性をもつ。D映像端子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンで困ったときに開く本 「D端子」の解説

D端子

映像用の端子の一種で、DVDレコーダーやゲーム機などと大画面テレビを接続する用途などに使われています。従来3つの端子を使っていた「コンポーネント端子」をひとつにまとめたものです。コネクタ形状が「D」字形であることから付いた名称で、映像はデジタル信号ではなくアナログ信号として伝送されます。対応している映像データの規格によりD1からD5まで5種類があります。ハイビジョン映像の表示はD3に該当します。端子形状は5つとも同じです。
⇨コネクタ

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

知恵蔵 「D端子」の解説

D端子

デジタルテレビとDVDレコーダーなどを結ぶ、アナログコンポーネント信号インターフェース(接続装置)。高画質を得るため、輝度と2つの色信号を分けて、3本で送るのがコンポーネント接続だが、配線が面倒である。そこで、アルファベットのDに似た形の端子にして、1本ケーブルにまとめたもの。D1からD5までの5種類があり、デジタル放送の5つの信号モードに対応している。

(麻倉怜士 デジタル・メディア評論家 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「D端子」の解説

D端子

輝度信号と2種類の色差信号に分離されたビデオ(映像)信号を分離したまま伝送するための[[端子。コンポーネント信号を利用するが、コンポーネント信号端子のケーブルが3本なのに対し、こちらは1本で済むため扱いやすい。D1~D5の5つのタイプがあり、数字が大きくなるほど高画質に対応する。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android