D形カラビナ (読み)でぃーがたからびな

パラグライダー用語辞典 「D形カラビナ 」の解説

D形カラビナ 

フッキングがし易く、山岳クライマー・荷造りなどで広く用いられている。パラグライダー初期にはハーネスのフックイン用にも使われたがテイクオフスタンバイ時などテンションが加わっていない時などでカラビナが回転して横方向に接続される事があり、専用カラビナに席を譲った。ロープ掛け時などで重宝し、レスキューセットとして用意される大切な用品ひとつである。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android