DMZ公開エリア(その他表記)DeMilitarized Zone 非武装地帯

情報セキュリティ用語辞典 「DMZ公開エリア」の解説

DMZ公開エリア

外部ネットワークと内部ネットワークとは別に配置されたセグメントファイアウォールによって隔てられ、主に公開サーバ(WebやDNSなど)が設置される。公開サーバを内部ネットワークではなく、DMZに設置することにより内部ネットワークをよりセキュアにできる。

出典 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)情報セキュリティ用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む