世界大百科事典(旧版)内のgnomeの言及
【グノーム】より
…16世紀の錬金術師パラケルスス著《妖精の書》にある土の精霊。英語ではノームgnome。ギリシア語〈gē(大地)+nomos(住居)〉およびgnōsis(知識)にもとづく造語で,地中に住み金銀の在所を知っている醜い年寄りの小人として表される。…
※「gnome」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
翻訳|gnome
…16世紀の錬金術師パラケルスス著《妖精の書》にある土の精霊。英語ではノームgnome。ギリシア語〈gē(大地)+nomos(住居)〉およびgnōsis(知識)にもとづく造語で,地中に住み金銀の在所を知っている醜い年寄りの小人として表される。…
※「gnome」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...