Loeb,P.(英語表記)LoebP

世界大百科事典(旧版)内のLoeb,P.の言及

【超準解析】より

…すなわち,集合上の測度として定義される確率は,超有限集合の元の個数をかぞえる組合せ的確率によって無限に近似される。とくにローブP.Loebの発明したメカニズムは,標準確率と超有限確率との間を自由に往復することを可能にした。現在,この方法によって確率論の再編成および新理論の建設が大きな成果をあげている。…

※「Loeb,P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android