すべて 

Afar(その他表記)Afar

世界大百科事典(旧版)内のAfarの言及

【クシ諸語】より

…オロモ語Oromo(別名ガラ語Galla。エチオピアを中心に話者は約800万),ソマリ語Somali(ソマリアなどで約500万)をはじめとし,ベジャ語Beja(スーダン,エチオピア),アファル語Afar(エチオピア,ジブチ),シダモ語Sidamo,アガウ語Agau(ともにエチオピア)など40余りの言語が含まれる。音声面では一群の放出音が特徴的であり,声調をもつ言語もある。…

【ジブチ】より

…正式名称=ジブチ共和国Jumhūrīya al‐Jibūtī∥Republic of Djibouti面積=2万3200km2人口(1996)=60万人首都=ジブチDjibouti(日本との時差=-6時間)主要言語=アラビア語,フランス語,アファル語,ソマリ語通貨=ジブチ・フランDjibouti Francアフリカ大陸北東部,紅海の出口のバーブ・アルマンデブ海峡の南側に位置し,いわゆる〈アフリカの角〉地域の一部を形成する小国。旧フランス領アファル・イッサAfars et Issasで,1977年にジブチ共和国として独立した。総人口の過半が国名と同じ名称をもつ首都ジブチに集中している。…

※「Afar」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む