AiryMe

デジタル大辞泉プラス 「AiryMe」の解説

Airy Me

久野遥子によるアニメーション作品。多摩川美術大学の卒業制作として制作した5分38秒の短編アニメーション。色鉛筆クレヨンで約3000画におよぶ手描きで作画し、After Effectsで編集したもの。2013年公開。アーティスト、Cuusheの同名曲にインスパイアされた作品。同年、第17回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門新人賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む