世界大百科事典(旧版)内のAndøyaの言及
【ベステルオーレン[諸島]】より
…島々は橋とフェリーで結ばれ,西岸連絡船は3ヵ所に寄港する。北部のアンデ島Andøyaには軍事空港があり,また海底含油層と同時代の中生層が断片的に分布する。1981年より北西の大陸棚で石油探査が始まり,すでにいくつかのガス田が発見されている。…
※「Andøya」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…島々は橋とフェリーで結ばれ,西岸連絡船は3ヵ所に寄港する。北部のアンデ島Andøyaには軍事空港があり,また海底含油層と同時代の中生層が断片的に分布する。1981年より北西の大陸棚で石油探査が始まり,すでにいくつかのガス田が発見されている。…
※「Andøya」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...