ANY(読み)エニー

パソコンで困ったときに開く本 「ANY」の解説

ANY

パソコン無線LANアクセスポイント接続する際、電波の届く範囲にあるアクセスポイントすべてに対して応答してくれるよう求める設定です。アクセスポイントがこれに応答すると、そのアクセスポイントの存在第三者に知られてしまう可能性がありますし、さらに接続を許可すれば自分のアクセスポイントを知らない人に勝手に使われてしまいかねません。多く無線LANアクセスポイントには、セキュリティ機能として、ANY接続に応答しない設定が用意されています。
⇨ステルス、無線LAN

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む