Asarum(その他表記)Asarum

世界大百科事典(旧版)内のAsarumの言及

【フタバアオイ(双葉葵)】より

…温帯林の林床に生えるウマノスズクサ科の夏緑多年草(イラスト)。カモアオイともいう。根茎は太く,地表をはい,先端から名前のように通常は2枚の葉を出す。葉は長い葉柄を有し,円心形で,質は薄く,縁にはまばらな毛がある。春,葉の展開とともに葉間から葉柄よりも短い花梗を出し,その先に1筒の花をうつむきかげんにつける。萼片は汚黄白色で紫褐色を帯びる。基部は筒状となり,先端の裂片は完全に反り返るので,花の全形は椀状に見える。…

※「Asarum」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む