Bストール(読み)B stall 

パラグライダー用語辞典 「Bストール」の解説

Bストール

飛行中、Bライザーを引き、翼を変形させ失速状態をつくる事をいう。緊急時の下降手段として用いられる。しかし、一度ストール状態に入ると回復操作を行ってももとの飛行状態に戻りにくかったり、Bストールからフラットスピンを誘発して危険な状態におちいる機体もあった為、降下手段としてこの方法は敬遠されがちであった。有効な降下手段の方法として、スパイラルがあげられるが、最近はスパイラルよりBストールの方が総合的にとらえて降下手段として適切との見方が大きくなり、Bストールが見直されつつある。機体にもよるが5~12m/Sの沈下速度が得られる。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む