bailliage(その他表記)bailliage

世界大百科事典(旧版)内のbailliageの言及

【高等法院】より

…さらに,ルイ14世以後の併合地域であるアルザス,ルーション,アルトア,コルシカの4地方には〈最高評定院〉が置かれた。 アンシャン・レジーム下の国王裁判所の機構は,初審裁判所としてのバイヤージュbailliageまたはセネショセsénéchaussée(1789年に約400),上座裁判所としてのプレジディアルprésidial(1552年創設。1789年に約100),最終審としての高等法院の3段階から成っていた。…

※「bailliage」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む