BAM摩擦感度試験(読み)びーえーえむまさつかんどしけん

世界大百科事典(旧版)内のBAM摩擦感度試験の言及

【火薬】より

…落槌感度試験では,5kgの鉄槌を円柱の間にはさんだ爆薬の上に落として,何cmの高さから落としたら発火,爆発するかを調べる。現在世界的に広く使われているBAM摩擦感度試験では,表面のざらざらした磁製板の上に爆薬を置き,同じ磁製材料でできた杵を押しつけ,下の磁製板を一定速度で動かす。発火,爆発の起こる押しつけ力で摩擦感度を表す。…

※「BAM摩擦感度試験」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む