bandit(その他表記)bandit

翻訳|bandit

世界大百科事典(旧版)内のbanditの言及

【ギャング】より

…また,古くは〈行くという行為,様態あるいは道〉の意味があることも示唆的である。アメリカでは,植民地時代から街道強盗,馬どろぼうがいたが,彼らは〈bandit〉〈robber〉〈highway robber〉〈outlaw〉などと呼ばれ,ギャングの語は1657年に〈動物の群れ〉,1823年までには〈悪徳政治家の一味〉の意味で使われ,70年ころに〈犯罪者のグループ〉の意味が定着した。なお,ギャングは集団で,1人の場合は〈ギャングスターgangster〉という。…

※「bandit」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android