barāt(その他表記)barat

世界大百科事典(旧版)内のbarātの言及

【手形】より

…ルクアは証券の振出人がみずから証券記載の金額を支払うことを約束した信用に基づく借金証書である。バラートbarātは指定地域の税金を担保とし,徴税官を支払責任者に指名した〈持参人払いの指図式約束手形〉で,政府振出しの借用証書(公債)である。スフタジャは振出人が第三者を支払人に指定し,他地にある受取人あてに送る送金手形である。…

※「barāt」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む