ラップ語(読み)ラップご(その他表記)Lappish

翻訳|Lappish

改訂新版 世界大百科事典 「ラップ語」の意味・わかりやすい解説

ラップ語 (ラップご)
Lappish

ウラル語族のフィン・ウゴル語派のフィン語系に属する言語。自称ではサーミ語サーメ語)。スカンジナビア半島の北部からロシア連邦のコラ半島にかけ,3万1000人あまりのラップ人(サーミ人)により話されるといわれるが,ラップ人自体の正確な人口調査もなく,正確な話者数は不明である。方言は西,南,東に分かれていて相互の差は大きい。子音の階程交替が盛んである。例:varre〈山が〉,vare〈山の〉,sabme〈ラップ人が〉,same〈ラップ人の〉。名詞は8格に単数と複数で変化し所有語尾をとるが,所有物に単数と複数の別があり,双数の所有者をも表す。例:bar dn-an〈息子・私の〉,bar dn-iidâd〈息子たち・君の〉,bar dn-ade〈息子・あなたたち2人の〉。動詞は現在と過去に変化するが,人称では単数,双数,複数に分かれて変化する。例:logâm〈私が読む〉,lokkâbâ〈彼ら2人が読む〉。ノルウェーのニールセンK.Nielsenが文法書と辞典を出している。文例:niei da lokki gir ji.〈少女が・読む・本を〉。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 小泉

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ラップ語」の意味・わかりやすい解説

ラップ語
らっぷご
Lapp

サーミ語

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラップ語」の意味・わかりやすい解説

ラップ語
ラップご

「サミ語」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android