BRAHMAN(読み)ぶらふまん

知恵蔵mini 「BRAHMAN」の解説

BRAHMAN

日本のハードコア・パンクバンド。株式会社トイズファクトリー所属。TOSHI-LOW(ヴォーカル)、KOHKI(ギター)、MAKOTO(ベース)、RONZI(ドラム)の4名からなる。1995年、東京で結成。96年にミニアルバム「grope our way」を発表。98年のファーストアルバム「A MAN OF THE WORLD」は60万枚以上を売り上げたとされる。アジア・ヨーロッパでツアーを行うなど海外でも活躍している。2011年の東日本大震災では被災地復興支援活動に力を注ぎ、この体験から作られたと思われる「霹靂(へきれき)」(11年9月)と「露命(ろめい)」(12年9月)をリリースした(共にシングル)。15年7月4日より、クリエイティブ・ディレクター箭内道彦の初監督作品でBRAHMANのノンフィクション映画である「ブラフマン」が公開されることが決定した。

(2015-4-14)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android