BRUNO

世界大百科事典(旧版)内のBRUNOの言及

【カルトゥジア会】より

…カトリック隠修士修道会。1084年ブルーノBruno(1030ころ‐1101)が6人の友とともにフランス,グルノーブルの近くラ・グランド・シャルトルーズの深山に創立した厳格な観想修道院に由来する。その精神に従って第5代修道院長グイゴが1127年隠修と共同の両生活の和合をめざして〈修道規則〉を定め,それが1133年教皇インノケンティウス2世によって認可された。…

※「BRUNO」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む