事典 日本の地域遺産 「C621号機関車」の解説
C621号機関車
「鉄道記念物」指定の地域遺産(1976(昭和51)年)。
1948(昭和23)年~1949(昭和24)年の間に49両が製造された超大型の旅客用機関車。東海道本線や山陽本線などで活躍した
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...