closure(その他表記)closure

翻訳|closure

世界大百科事典(旧版)内のclosureの言及

【採決】より

…議会制の歴史では,19世紀中葉以後イギリス議会でアイルランド問題をめぐる対立が激化して,合法的な議事妨害などがくりかえしおこなわれるようになり,1881年にアイルランド出身の議員が41時間にわたる長時間の発言をしつづけたとき,議長が討論終結を宣言した。討論終結closureの方式は,翌82年に議院規則として採用され,また,あらかじめ定められた討論時間が終わると未審議の部分を含めて採決できるという〈ギロチン〉の制度も導入されるようになった。 日本では,現在,国会法で,あらかじめ議院の議決があった場合を除き,議長は議員の発言時間を制限することができる(61条)。…

※「closure」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android